プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
|
天皇賞秋、運営サイトの会員様には言ったが、やはりハイレベルなレースで見てて面白かったし、これぞGⅠこれぞ競馬と言うのを見た
やはり1200M、1600M、2000MのGⅠはレース的見ごたえ十分 ハイペースを演出して驚愕タイムの立役者シルポート蛯名なんやけど あの競馬はとても1着狙いとは思えない競馬 逆に言えば、「シルポートが勝つ」と思った競馬ファンがおるんが驚きやった・・・・12番人気って・・・・ いったい何票売れてたんや 11着シンゲンでも1.57.7、とてつもないな 9Rの価値タイムが2分くらいなんやから 天皇賞秋が終わってJCについてやけど トーセンジョーダンこの馬場で走れたのにはビックリだが距離が伸びるのは歓迎だろうし楽しみ ダークシャドウこの馬もこんだけしっかりした今なら2400Mでも、個人的には香港Cに向かってほしいが ペルーサ運営サイトでの本命馬、情報的にかなり自信あったんやけど、最後外から伸びるかと思ったが、あの位置取りから最速の上がりえお使っている。体重が増えてたのを考えると休み明けでも最高のレースできたんちゃうかなと思う ブエナビスタ個人的に「ビワハヤヒデを思い出した」・・・・・・ついに3着以内を外した。次はおそらく1番人気にはならんだろう、、もう馬券圏外に行きそうな気がする。つまり社台湖の馬に関してぶっちゃけやる気ないんだよ トゥザグローリー厩舎からいい情報を聞いていなかったがもうちょっとでやられるとこやった、さすが春1番人気になったほど、3200Mは長いけど、2000Mより距離が伸びて方がいい馬、残り2走は怖いな、ただ反動は心配、てかヒルノダムール、ペルーサ、ローズに勝ってるんやから評価を上げとくそしてこの馬にOP特別とはいえジョーダンは先着してる エイシンフラッシュどっちかというと欧州血統なこの馬、休み明けは動く馬だが1番この高速決着は誤算だったと思う、でもハナ、番手の馬が最下位に沈んでる中でこの馬が6着、いいんちゃうかな 外国馬は考えずにJC、ペルーサ、トーセンジョーダン、エイシンフラッシュでいいんちゃうかな、トゥザグローリーとルーラーシップこの2頭は難しい、アーネストリー無理はしないだろうが、出てこればいいと思う ブエナビスタ、ローズキングダムこの2頭は残念だが社台が既に見放している 今週の重賞の話しを少し アルゼンチン共和国杯(GⅡ) 最近では、ここからJCを勝つ馬が出るほど、基本京都大賞典経由が馬券になるが、上位2頭ビートブラック、オウケンブルースリはハンデが気になるも上位の存在、フォゲッタブルはまだ次のステイヤーズSやろう、昨年3着のコスモヘレノスが今年も出走するが、このレース伝統的な穴パターンが「前走1000万勝ち」、昨年は見事それに嵌った感じで今年はどうか、それならラピュタの方が面白そう、難解に見えるが八百屋の気配がプンプンする みやこSGⅢ JBCでは、上位2頭を倒せないと白旗を振って、こっちへ参戦、だがここのメンバーも楽じゃないと思う「良い頃にどんどん近づいている」なんて調教師が言うんじゃ、エスポワールシチーなんて危なくて買えない、いやいやココ結構メンバー揃ったしガチンコになりそうで正直難しい、2走以内に準OP勝利のあるトウショウフリーク、ニホンピロアワーズ、ヒラボクキングこの辺りを狙いたい、ここからJCダートを狙う馬が居るだけに難しくなりそう 今週アパパネの追い切り注目、美浦の坂路1番時計を出すか、早めに栗東に入るなら本気、でなければ、今年2大牝馬が引退する事になりそう 2000年~2005年はハイレベルなレースを見たエ女王杯 ![]() 06年降着、07年取り消し、08年落馬、など何か起きそうな気配はあるレース
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
|