とにかく今週の
ペルーサは1円も買っては行けない1頭だ、そこそkは走るだろうが明らかな宝塚記念への叩き台、順調に使えないのは相変わらずだしそもそもこんなレース間隔で馬がまともに走るわけは無い、後方から追い込んでどこまでか?この馬にはご注意下さい
今週もガンガン馬券に繋がるネタを提供出来ればなぁと思ってる。終わった事は悔やむけど、もう水曜日ヤカラ切り替えていかんと週末に影響するからな・・・・・でもそれにしてもここ2週は不覚を取ってる
ホンマ、アホやと考え忘れをついしてしまって大事な週末に思い出せない!!これはホンマひどいわ!自分で自分がイヤになる瞬間です
後言うのは、
会員様「継続案内」に関して、継続する、継続しない、の返事だけはホンマ頼むななんや言うても顔の見えないネットの世界やからこそコミュニケーションを大切にしたい!これはサイト運営してて1番思う所やから、これだけは頼んますね
新規会員の募集でもこれだけ言ってますよね今週から2歳の新馬戦が始まるけど、それよりも大事なんはやっぱり”クラス再編”かつてはここを境に全馬クラスが1段階下がる「勝って同条件」やったがいつからか「4歳馬だけ持ち金半額」の仕組みに変ったんは読者の皆さんもご存知やろうが
もちろん万を辞しての降級馬4歳馬が狙い、特に500万戦、つまり1000万からの降級馬、古馬の500万条件と言えば既にクラスをうろうろしてるのは基本頭打ちと考えていいから4歳馬中心で十分馬券になる
それに+するんはもちろん3歳馬、デビューが多少遅れてる馬や前走重賞で大敗なんて馬も意外においしい存在やから
とにかく競馬は過去のデータより過去の出来事を覚えておくのが大事なんでか「ノースヒルズ系の1枠」は馬券になるから

101位、安田記念社台Gの強力2頭
この時期は全仏OPの時期やから後者の馬が走るのはある意味当然なような気はするが・・・・サイン馬券、別名はサイン馬券じゃないからな、そもそもサインで馬が走るのは誰に向けてのメッセージや!?ファンではないとしたら誰なんやろなぁ、JRAが1番儲けてもらいたいのはファンじゃなくて・・・・・・・・・・・・・・
今週は
安田記念やけどそもそもレースの存在意義が不明になってる「マイラーは世界に通用しない」の観点なんやろう、だから高齢馬がバンバン走ったりするし人気馬そっちのけのレースになる事が多い
リアルインパクト堀厩舎は「輸送の短い関東圏のレース、特に東京は崩れてないしチャンス」と陣営もきっぱり言ってるから前走の大敗は度外視してもええと思うで
アパパネ国枝厩舎は「前走は色々工夫したが調教どうこうよりは、展開につきる。今回もバシっと仕上げて行きたい」と確かに前走が目イチの仕上げに思えるがお釣りも多くハードに攻められた事によって馬が変るタイプなだけに人気が落ちて気軽な立場だと逆に怖い存在になりそうだ
てなてな情報を入手してます。今週もサイト、ブログ、メルマガと3媒体で馬券に繋がる情報を届けて行くのでよろしく!!
なぜか○○記念や○○新聞杯のレースに強いのがマンハッタンカフェ産駒

38位「1点馬券」にてしとめる
- 関連記事
-