今日の見出しにも書いたんやけど、先のアンカツ引退で戸崎が3度目の正直で中央に入ってくる。これまではぶっちゃけ黒い噂のせいで中央入りをJRAが渋ってきた。と言うよりも戒め的!?な感じやと思う
船橋や大井の競馬場の外を見たらゾロ目ベンツがわんさか・・・・・あれは正直何とも言えないと言うかほんま物騒な光景やで
戸崎はウチパクを担当してるエージェントが担当する事になるからおそらく美浦の所属やと思う、まぁこれで堀厩舎がヤラズの石橋、ヤリの外国人J、じゃなくヤリの戸崎になるんやろうなぁ
大御所、蛯名、柴田、横山この辺りは乗り馬の影響はなさそうやけど、カッチー、勝浦、吉田豊、松岡、三浦、この辺りはモロに騎乗馬に影響出るんちゃうかな
そして、後藤はいつになったら戻ってくるんやろなぁ
このブログでも何度かお届けしてるように中央の免許を3連チャンで落ちた吉田稔元Jは明らかに黒い噂で中央入りをJRAに蹴られた
黒い噂の話しをもう1つ、北海道の建設業関係者がJRAに馬主申請を断られたと言う事で提訴した件があったが、あれは結局は認められなかったと言うかうやむやな形になったが、そうそう最近いたよな北海道(札幌か函館)の馬主協会所属で馬主名義を変えた馬主さんが

シリーズ化!?してるガチ馬、
ベールドインパクト、ゴットフリートを推奨したが今回は鞍上が「何とかしたい」と言う2頭、79位じゃ
"追加、募集残り3名は残り2名になりました"第1期新規募集追加メンバー10500円→5500円16日間意外にも今年は勇退を除けば定年予定はなし
※70歳定年調教師(前年までに70歳を迎えてる事)
2013年:なし
2014年:阿部、清水美、松山康、矢野照、小原、藤岡範、佐山、鹿戸明、
清水出、新川、武、野村、領家、藤岡範
2015:大久洋、鈴木康、畠山重、梅内、梅田康、小野、境、白井
来年は栗東は開業ラッシュに枠だろうな、石橋守、飯田なんてのはここに入るんだろう

今年の3月でブログ運営4年目突入、9月でサイト運営9年目突入
- 関連記事
-