fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
先週の土日やけど、ブログ公開は揃って調子良かったからアピール出来たんちゃうか!?って思ったんやけど、ほんちゃんコーナーの運営サイトで俺の独断で会員様に損をさしてもた


そして、日曜の夜に情報をくれてる人からキツ~~~~~イ一言を頂いたのが今日の記事タイトルにもあるんやけど


競馬ってのは普通のスポーツでもギャンブルでもない特殊な世界なんだよ、俺たち関係者はもちろんそうやけど、現場の調教師、厩務員、調教助手、そして騎手もな、色々大変なんだ、だからよてめぇの考えなんかちっぽけなんだよ、いいから俺の言う事聞いておけ


と、言う事


簡単に言うと競馬ってのは絶対ファン(ここでは馬券を買う側をファンにしよう)に知られては行けない事があると言う事、それはマジでホンマに門外不出やし、仮にうっすら知りかけて、いやもちろん現場関係者は知ってるんやけど、暗黙の了解と言う事


ヤリ・ヤラズが横行するのが日常で中途半端な考え、ましてや新聞を見ての予想、まぁここのブロガーでもクソみたいな連中おるけど


予想なんかしてる謎解きでは一瞬の謎が解けた事にしかならない、なんらそれでお金が儲ければもちろんOKなんだが、根本的な触れては行けない部分知られてはいけない部分には到達しない


俺はそこの根本的な部分に挑んでるのであって、どの馬が強い、どの馬が逃げるから残る。とか言う一時的な予想をしてる訳じゃない、会員様に勝ち馬情報を届けるのがもちろんの仕事やけど、その裏にある部分やそこに至る経緯などを含め


函館記念絶妙なヤラズを決める1頭はこの馬、59位にて


本当、真実をやはりお届けしたい!!


ブロガーをメディアと言うならそれは当然だと思う!!ブログは表現の自由だが間違った事を届けちゃいけない、勝った馬が強かった!!アホちゃうかって思う


勝たせただけやから!!それは何の為???????????????????????


金でしょ!!


でもそればかりじゃないから、その中にスポーツとしての要素を含めヒーローを探してるんだよみんな、どの正解もヒーローなんて一握り、ダービーで出走するのも18頭だろう、そこから勝つのは1頭、ダービーを勝利してその先もGⅠ勝てる馬も更に一握り


そんな中からでたのがディープインパクトオルフェーヴルやろ


俺のブログの記事、俺の競馬に対する感情は冷めてるって思われるかもしれんけど、馬券で儲けるに特別な感情、思い入れは、足かせにしかならない、感情で馬券は買うと損をする


でも、馬券を買う上で言ってる気持ち、と、やる気、ってのは感情とはまた別やカラそこを取り違いしないでほしい


1年を通じて悪い成績の土日も事実あるから!!毎週全戦全勝なら正直言おうか、そんな奴ブログなんてせーへんよ!!


悪い時の幅を小さく、良い時の幅を大きく、これが大事、好調不調の波は必ずやってくるからそのふり幅は最小限、最大限にしたい


ボヤキ!?じゃないからね


心の底から競馬をやってる人全てに叫びたい事、俺のブログの読者、俺の運営サイトの会員様、には1つ上を行ってほしい


俺は情報をくれる人から一つ上、いや2つ上の話を聞いている。だからこそもう負けはゴメンっやでって事やな


勝負馬詰め合わせ15位にて





関連記事
2013/07/08 16:52 日常 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://celsiortc.blog102.fc2.com/tb.php/991-2a1b681b
検索フォーム